「議員ネット」のミッション

わたしたちが議員ネットを立ち上げた理由

地方自治で二元代表制の一翼を担う地方議会が①執行機関に対する監視機能の充実強化とともに、②政策立案機能を高めるため、地方議会の活性化を図る必要性があります。

一方で、全国に幾多ある地方議会の活性化を図るためのサポートはあまりないのが実情です。
議員ネットはロースクール(法科大学院)修了生らが立ち上げた「市議会議員・県議会議員のためのお役立ちサイト」です。
「議員ネット」が議員立法や一般質問等において、全国の地方議会の活性化の一助となれば幸いです。

ホームページ制作で選挙を支援します

CASE STUDY

市議会議員デモサイト03

赤を基調とし、情熱あふれるデザインに

顔と名前がしっかり認知できるように工夫しました。人目につきやすいアニメーション(動き)も多数施しています。スマホ、タブレットなどにも対応したレスポンシブWebデザイン。

市議会議員デモサイト01

海外のデザインを導入しました。

クリックボタンなど人目につきやすいアニメーション(動き)を多数施しています。満足のいくウェブサイトができました。スマホ、タブレットなどにも対応したレスポンシブWebデザイン。最新版wordpress 6.0にも対応済み。

市議会議員デモサイト02

青を基調とし、清潔感あふれるデザイン

顔と名前がしっかり認知できるように工夫しました。キャッチフレーズや公約・取り組みを強調しています。人目につきやすいアニメーション(動き)も多数施しています。

一般質問のネタ/参考

QUESTION

2022年9月26日子育て・教育

“ブラック校則”をできるところから廃止しませんか?

2022年9月22日子育て・教育

教委いじめ担当部署「全員が教員出身」53%、これを見直しては?

2022年9月15日議員

安倍元総理国葬当日はデモをせず喪に服するべきでは

2022年9月12日議員

旧統一教会との関係は必罰なのでしょうか?

2022年9月9日議員

たびたび起こる新庁舎建設の是非を巡る議論について

2022年9月6日議員

長期欠席する議員の報酬を減額等する条例の必要性

議員ネット